
日本酒で乾杯(о´∀`о)

付き出し(アン肝)


姫さざえ

ニシン塩焼き
お店のデータ
住所
兵庫県尼崎市南武庫之荘3-2-18
交通手段
【阪急】武庫之荘駅から南へ徒歩405m
営業時間
17:00~23:30
定休日
火曜日

にほんブログ村←ポチッと応援して頂けると嬉しいです(о´∀`о)
自分で食べ歩いたラーメン屋さんの記録です。
自分の価値観や好みを基準に感想を書いているので全て個人的な意見です。
他の方みたいに詳しく味が解りませんので間違っていたら御指摘頂けると私自身が成長できて嬉しいです。
宜しくお願い致します(о´∀`о)
和心さん:煮干しブラックちゃーしゅーめん950円— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月29日
チャーシューの材料買いに行ってたのに気がつけば並んで食べてた(о´∀`о)
やっぱり美味い!
替え玉も美味いけど初めの麺が一番美味い(о´∀`о) pic.twitter.com/NYJ988Eufv
和心さん:【限定】濃厚烏賊煮干し900円+肉増し150円+煮玉子100円— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月28日
昨日の夜限定が食べれなかったので連日訪問(о´∀`о)
〆に、ご飯投入で完食‼ pic.twitter.com/WXfQ1tqIR3
一軒目— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月27日
和心さん:濃厚煮干しらーめん900円+肉増し150円+煮玉子100円+〆のちゃーしゅーごはん200円
前回の濃厚煮干しよりもさらに濃厚さとトロミ具合が増してめちゃくちゃ美味かった(о´∀`о) pic.twitter.com/Vd7NIsKNCx
一軒目— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月27日
和心さん:〆のちゃーしゅーごはん200円
いつもは〆のちゃーしゅーごはん食べんけど北海道産玉ねぎ、淡路島産新玉ねぎ、和歌山産かぶらが刻んでのってたので注文(о´∀`о)
産地の違いはわからんけど玉ねぎとかぶらは歯応えの違いが良かった(о´∀`о)
二軒目— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月25日
中華そば 麺屋7.5Hz+ 梅田店さん:超太つけそば(並)730円
うどんの様な太い麺に塩分濃度高めつけ汁。麺と汁が絡んでないよう気がするけど絶対また食べたくなるはず(о´∀`о) pic.twitter.com/qPaeapt3Fi
一軒目— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月25日
つけ麺 上方屋 五郎ヱ門さん:豚骨つけ麺830円+豚アキレス200円
以前食べた味を求めて気がつけば電車で向かってた。プルンっとした麺と濃厚な豚骨が堪らない(о´∀`о)豚アキレスも美味い(о´∀`о) pic.twitter.com/A6vvZQOdKu
三軒目— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月24日
ムタヒロ大阪福島店さん:ザハハ鶏特製つけそば1000円
麺は軽く胡麻油あえて固まらないようにしてるのかな?w?
つけ汁の中には鶏ミンチや三つ葉、葱等。油分は多めだけど食べやすくてすぐ完食。美味かった(о´∀`о) pic.twitter.com/yWqKkxUT92
二軒目— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月24日
列志笑魚油 麺香房 三くさん:つけ麺全粒粉(並)830円
具にはチャーシューや蓮根が入ってたり梅干しの酸味で最後まで飽きなく美味しいと思いながら頂けた(о´∀`о) pic.twitter.com/oPBHnqvcDS
一軒目— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月24日
ラーメン人生JET さん:醤油つけ麺830円
ピカピカの麺が忘れられずに昨日から決めうち!濃厚も美味いけど醤油もめちゃくちゃ美味かった(о´∀`о)
即完食(о´∀`о) pic.twitter.com/7MyUSo8Ak6
和心さん:【限定】濃厚煮干し850円+肉増し150円+煮玉子100円— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月22日
濃厚で美味しかった(о´∀`о)
昨夜飲み過ぎて万全の体調ではないのが悔やまれる(;つД`) pic.twitter.com/H10G276bhb
和心さん:煮干しブラックちゃーしゅーめん950円— エイジのラーメン忘備録 (@sapp99dt) 2016年2月20日
近所にお店ができてくれてほんまに良かった(о´∀`о)今日も美味かった^w^ pic.twitter.com/0bonrzD3Gv